top of page





沖縄県では、国土交通省が「走る広告塔」として進めている
「地方版図柄入りナンバープレート」の制度を活用し、
首里城復興への願いを込めて、自動車ナンバープレートに
「首里城」を取り入れることとなりました。
これまでにデザイン公募等を実施しており、
171点(117名)の作品が集まりました。
審査会における厳正な審査の結果、下記の9作品を選定したところです。
沢山のご応募を頂き、心から感謝申し上げます。
今回、この9作品を対象に県内在住者を対象とした人気投票を実施し、
沖縄県としてのデザイン案を決定しますので、
多くの県民の皆様のご投票をよろしくお願い致します。
※投票資格は、沖縄県内在住の方に限ります。お一人1作品のみ投票できます。
※期間限定で、一部施設・店舗でのリアル投票も実施しています。
詳細は後述の(リアル投票)をご確認ください。
プロダクト

沖縄ナンバーの自家用登録自動車、事業用登録自動車、自家用軽自動車 で取り付け可能です。
※ 事業用軽自動車、二輪車は取り付け対象外です。
※ 字光式の図柄入りナンバープレートはありません。

新車・中古車購入時のほか、
現在の車と同じ番号で
交換もできます。
※一部、番号変更が必要な場合があります。
※交付期間終了後は交換・再交付
(住所変更や破損等含む)はできません。
※デザインイメージ
※寄付のない場合はモノトーン版のみになります。
発行手数料に加え、1,000円以上の寄付をしていただきますと、フルカラー版の図柄入りナンバープレートが選択できます。寄付金は、首里城周辺等の交通問題改善、観光振興等に係る助成事業に活用されます。
自動車の区分を明確化すべく、フルカラー版・ モノトーン版共に、事業用登録自動車は「緑色」、 自家用軽自動車は「黄色」の枠取り等の塗色を施します。

首里城ナンバープレートデザイン
投票
資格
・沖縄県内在住の方に限ります
・一人1作品のみ投票できます(重複投票は不可)
【リアル投票】
下記の施設・店舗にて、期間限定で投票箱及び投票用紙を設置していますので、
オンライン投票が難しい方は、こちらでのリアル投票をご利用ください。
● 沖縄県庁1階県民ホール 10/17(月)~10/21(金)
● サンエー那覇メインプレイス 10/17(月)〜11/3(木・祝)
● イオン名護店 10/17(月)〜10/23(日)
● イオン具志川店 10/24(月)〜10/30(日)
※投票は、県内在住者の方限定とさせて頂きます。
※お一人様一作品のみ投票可能です。(オンライン投票済の方はご遠慮ください)
※諸事情により、投票場所・期間が変更となることがあります。その際には本ページにてお知らせ致します。
留意事項・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・人気投票の結果は、沖縄県ホームページ等で令和4年11月中に発表します
・最多得票のデザインを国(国土交通省)へ提案し、認められた場合は令和5年10月頃に交付開始予定です
・デザインは、視認性の観点等から必要な修正を行う場合があります
・投票者に係る個人情報は本事業以外では一切使用しません
・首里城ナンバープレートが導入された場合でも、別途発行手数料を払って申請しない限りは、従来の無地プレートとなります。
10
首里城復興推進事業共同体事務局 (有限会社アイディー・ブランド内) 宛
〒900-0004 沖縄県那覇市銘苅1-2-22 前幸ビル3F
TEL:098-869-2630(ナンバープレート担当)
E-mail:shurijo_project@idb-aaa.co.jp

bottom of page